手づくりマスク講座終了しました

こんにちは!yamaです。

遅くなりましたが、先日宮田屋美しが丘さんにて

『マスクを作ってみよう』の講座を修了しました。


消毒の用具などもそろえて、濃厚接触のためいろいろ考えて

おこないました。

プリーツマスクを作りましたが、おしゃべり含めてとても楽しかったです。

時間もあっという間。

ミシンじゃない手縫いのマスクはふわっとあったかい感じに

仕上がりますね。わたしも一緒に縫わせていただきましたが

布の配置を間違えてしまって。。。でもかわいいマスクになりました。

今回はプリーツを作成、一番難しいタイプをおこないました。

平型、立体の作り方も簡単に説明させていただいたので

お買い上げいただいたキットでも上手に作れるかと思います。

とっても上手に縫い方が早いと思っていましたら

もともと手づくりでいろいろされる方もいて。

サクサク進みました。お孫さんにも可愛く作れると思います。


みなさまのおうち時間、

マスクを作ってみませんか。

手作りキットがきっと役に立つと思います。(だじゃれ?)


喜坊さん、宮田屋美しが丘さん、どちらにも納品しております。


母の日セットも作成しますよ。

今後もおたのしみに!

『更綾会』

更年期の『更』、二人の名前あやこの『綾』から 更綾(さあや)会として活動しています。 オトナ女子のためのグッズを作ったり、 ミニ相談会をおこなっています。 どうぞよろしくお願いします。